北海道・秋の風物詩!最高鮮度の秋刀魚(さんま)をいただきます!感謝!
2017/11/10
根室から鮮さんまが届きました!
高機能氷に漬けられて届いた秋刀魚は、まさに鮮度抜群!!
匂い全くなし、生きた魚のような綺麗な目、ピンと引き締まった身、どれを取っても最高級。口先からも脂乗りの良さが伝わります。
まずは定番の秋刀魚焼き!これに根室産の歯舞昆布しょうゆをかけていただきます!
もちろん、翌日は秋刀魚刺し!※取り忘れのため写真なし
7月の初水揚げの際、釧路ではキロ14,000円の値段が付いた秋刀魚。年々漁獲量が減り、漁獲高では台湾に抜かれ、公海での中国の漁獲量の急増も話題になっています。
お値段もどんどん上がってきて、庶民の魚という感覚が薄れてきたのを実感します。
魚貝類は海が育ててくれる貴重な資源、北海道産秋刀魚は貴重な地域資源です。これからもずっと美味しくいただけるように守って行きながら、大切な資源の活用方法をしっかりと考えていかなければいけませんねー。
サムライハーツでは地域資源を活用したスモールビジネスの共創に力を入れています!お持ちの地域資源や商品アイデアを一緒にビジネスにしてみませんか?ご興味のある方はぜひご連絡ください^^